事業内容
[主要事業]
1.本会事業に協力、委員会活動に参加。
2.行政協力及び建築技術の調査、研修。
3.会員相互の親睦調和、他団体との交流。
4.情報の収集、伝達。
5.建築ネットワーク活動に参加。
6.他支部との連携協力。
7.本会ホームページへの積極参加。
8.平成17年4月横須賀支部ホームページ開設。
本会事業協力
1.建築士試験に協力。
2.本会委員会に積極参加。
3.会費の完納、会員の増強。
4.「CPD」と「専攻建築士」制度登録、加入に協力。
行政協力
1.建築に関する法令等の講習会開催。
親睦・交流
1.会員の親睦融和を計る諸計画の実施。
2.大地震発生時に伴う地震後対策の研究推進。
情報収集
1.支部通信・ニュースの発行。
建築関係団体との共催事業
1.建築技術の調査、研究に関する講習会、見学会の実施。
2.横須賀市民文化祭参加、建築展の計画及び研修。
3.都市景観フォーラムへの参加。
4.よこすか建設フェスタへの参加。
5.建災防「労働災害防止について」建築主へのPR。
(一社)神奈川県建築士会横須賀支部
所在地 | 〒238-0004 神奈川県横須賀市小川町28-1
横須賀ハイム811号(三会合同事務所)
連絡先 | TEL 046-825-7007 FAX046-823-0304
令和5年・6年度支部運営役員
- 支部長 髙戸 憲一
- 副支部長 加藤 雄治・平野 武洋・林 俊司
- 会計 鈴木 玲成・小林 匠
- 総務 山田 夏江・堀 静香・萩谷 真弓・小原 宏太
- 代表幹事 平井 毅
- 幹事 比護 友一・芹澤 昌宏・阿部 昭二・秋山 英幸・長谷川 洋・
小山 美智恵 ・ 相馬 立夫・戸井田 顕・長島 市郎
- 監査 小菅 邦夫・大川謙一
[顧問] 櫻井 忠
[相談役] 加藤 隆夫・田中 忠夫・加藤 清
[事務局] 柴田 美奈江
※本会理事 平井 毅・髙戸 憲一
建築展
「建築展」
建築展は横須賀市民文化祭の一端として隔年度開催しています。
市民文化祭は、横須賀文化協会が協力しており、
神奈川県建築士会横須賀支部は文化協会が発足した当時から、
協会へ加盟したと聞いております。
現在文化協会加盟団体は20数団体です。
横須賀市、市民文化祭は昭和23年から始まり、建築展は昭和34年第12回から
参加した記事が残っております。
この建築展の中で市民の皆さまへ建築士会の活動を通して建築士とは
どういうものかということを広くPRしていきたいと考えております。